算数・数学クラスについて

数名ご予約を頂いております。中学生(数学・思考力)(毎週、日曜日3時~4時30分)は既に始まっており、小学生で早いご入学の方は1月スタートです。(毎週、月曜日)内容ですが、3コースありまして、コース内容が割りと説明が難しく、ややこしいです。

まず、小学生の場合は、

<さんすう・計算コース>は、週2回のご受講がおすすめで、1日目は計算、2日目は思考力の日となります。週1回ですと、計算のみの学習になってしまいます。

学年に応じたレッスン内容で、先にどんどん進むことよりも、じっくり深く考え、復習が必要なところは、そこまで戻るという方法になります。基礎の基礎を反復学習で習得していきます。

プリント学習と、問題集学習が平行で行われるので、質・量とも充実しており、納得の内容。カラーもあり、教材の品質も良いです。学校の勉強とはちょっと違う雰囲気で学習できますので飽きにくいと思います。

<すらすらマイプリントコース(算・国・社・理>は、<さんすう・計算コース>よりも難易度が高めに設定されています。先生がプリントして渡すことになりますので、さんすう・計算コースの教材よりは教材の品質はおとります。(小4生から対応)

<学ぼう!算数コース>は、思考力を鍛える学習がメインで計算はあまりありません。さんすう・計算よりも難易度が高いです。学校の教科書を難しくしたようなテキストで、ワークも大人っぽい表紙と内容です。勉強が苦ではない生徒さんにはおすすめです。

<漢検(R)対策コース>

教材がたっぷり!な内容です。字を書くのが好き・苦ではないお子様におすすめです。国語辞典・漢和辞典などを使用し、四字熟語の解説など、先生と楽しく国語のお勉強をします。小学校低学年には読み聞かせの時間も少しは取り入れたいと思っています。

体験レッスンや、短期レッスンなどで、試してみてからお気に入りのコースで学習されても良いかもしれません。

英会話レッスンに力を入れているお教室なので、クオリティはそのままで、「その他の学習」に関しての「募集」にはあまり力を要れず、少人数でこじんまり行ってまいります。


*その他、ご質問がありましたら気軽にお尋ね下さい。




ECCジュニアBS犬山羽黒教室

☏:0568-61-9288 国公立大学(東大、一橋、京大、名大(大学院を含む)輩出しました!岐阜大、信州大、富山大、その他、多数)、難関私大(南山、名城(理系)多数)、外語大学、国際教養科へ進学した生徒さんも多い、総勢55名以上の生徒さんが通うお教室です。お子様の輝く未来のために楽しく学べ身につく英語環境を! ECCフリーダイヤルでは、「羽黒教室のご紹介をお願いします」とお伝え下さい☆