★中学生・高校生の定期テスト対策★
<中1生>
初めてのことでわからないことだらけで、緊張している様子です。
テスト勉強でまず大切なことは
● 範囲表をよく読むこと
● 先生が授業中に言った「テストに出る」という言葉を聞きもらさないこと
● 最後まで範囲の勉強をやりきること
などです。準備を怠らないようにしてください。
<中2生>
学校生活にも慣れてきており、自分なりのテスト対策方法があり、
余裕も見られますが、細かい点を見落として学習している場合がありますので注意が必要です。
中1までとはテスト内容ががらっと変わってきますので、
今までのペースを大きく崩さないように気をつけて下さい。
先回のレッスンでは、教科書を中心に学習ポイントを説明させて頂きました。
<中3生>
教科書からの出題が減ります。けれども手抜きは厳禁です。
受験に向けての実力問題が増えていきます。リスニング問題の難易度が上がる学校もあります。
1、2年生で学習した文法が自由に使えるような力が求められます。
<高校生>
リーダーから出題されやすいポイントをアンダーラインを引いてお知らせしています。
文法学習はそれぞれに任せておりますが、質問は受け付けております。
プレッシャーに負けず、頑張って下さい!!
0コメント