Carolイギリスからの便り(3)

今週でここイギリスでの生活は最後になってしまいました。まさかこんなにも早く終わってしまうなんて思っていなかったので驚いています。
私は滞在しているPlymouthという街を今週の木曜に離れるので先週の金曜に受けたテストが最後でした。端的に言えば前回より良かったです。前回悔しい思いをしたリスニングが今回は10問中7問正解することができ、苦手分野でもあった長文も前回より正答数を増やすことができました。対して今回は文法・ボキャブラリーの設問で簡単なミスばかりしてしまいました。なので合計点としては3点しか変わらず、目標だった8〜9割には届きませんでした。
でも今回のことで色々気づくことができました。例えば単語は知ってはいても正しいつづりを覚えきれていない、長文はスピードにこだわらずに読めば十分理解できるということです。なので前回のテスト後からバスの移動中に本を読んでいます。単語は出国前に先生に見せてもらった教材をもともと使いたいと思っていたので帰ってから早速始めたいなと思っています。リスニングは先週あっての結果だと信じているのでこのまま最後の週をホストファミリーと過ごしたいと思っています。
実は今週からクラスメイトが変わりました。もともといた留学生は期間が終了したので今はハンガリーの方と勉強しています。今週は今までよりも会話する機会が多いので、たくさん話してたくさん間違えてたくさん直してもらえて楽しいです。間違えることを恥ずかしがるよりむしろ楽しめてるのはやっぱり自分が英語好きだからなのかな?なんて思います。
英語勉強するのってやめられないですね笑


Carolちゃん、留学お疲れ様でした❗️
レポートもありがとうございました😊

様々な事に興味があり好奇心旺盛で、チャレンジ精神や行動力もありと、羨ましい限りです✨✨
単語は出国前に…というくだりは、英検1級の単語集のことかな?と思います。
大学の勉強だけでも大変なのに、まだ勉強し足りないのね。笑
帰国後もますます頑張りましょう‼️

ECCジュニアBS犬山羽黒教室

☏:0568-61-9288 国公立大学(東大、一橋、京大、名大(大学院を含む)輩出しました!岐阜大、信州大、富山大、その他、多数)、難関私大(南山、名城(理系)多数)、外語大学、国際教養科へ進学した生徒さんも多い、総勢55名以上の生徒さんが通うお教室です。お子様の輝く未来のために楽しく学べ身につく英語環境を! ECCフリーダイヤルでは、「羽黒教室のご紹介をお願いします」とお伝え下さい☆