新PA❣️
新しいPAが始まりました❣️
Think&Talkの難易度ににびっくりしますね。
小6生のみんなに質問してみました。
1. 難しいと感じますか?
2.自分一人で宿題をやっていますか?
2の質問に関しては、宿題は、保護者さんの力を借りずに全員やっているようです。
1の質問ですが、
昨年から教室を始めたJoe君、
難しく感じない。むしろ面白い!
昨年、英検®️5級を取った継続2年目のNiel君、難しいけど、大丈夫🙆♂️
昨年から他の英会話教室から転校してきたB rian君、難しいけど、大丈夫🙆♂️
なんとか、イケてるようです✨✨
コースブックの学習も自分達で工夫しています。
ウイークリテストも満点💯❣️
勉強というのは、努力と工夫が大事💡
どうやったら自分が一番覚えやすいかは、人それぞれなので、
自分がやりやすい方法、学習スタイルを見つけておく事は、
小学校と中学校の間に習得しておきたい大切なスキルです✨
何から手をつけて良いか分からない場合はまず、ホームワークシートの指示に従って学習しましょう。
また、学習した文型、文型の説明を読まずに宿題をする生徒さん達がいますが、持ったいない‼️
マーカーなどを引いて、習った事を頭の中でまとめる練習をしましょう❣️
小さな心がけは、継続すると大きな力になりますヨ。
GOOD LUCK❣️
0コメント