2016年度 ハロウィーンパーティのご報告
本年度も楽しくパーティ週間を過ごすことができました。ご協力ありがとうございました!
中・高生たちは、ウィークリーテストの点数アップ&課題をみごとクリアし、
パーティ延長権を獲得いたしました。さすがです☆
ハロウィーンパーティを教室で始めた頃は、まだ世間の認知度が低く、
「何ですか、それ?」というご質問に四苦ハ苦して
お応えしていたのが懐かしいくらいなのですが、
今や、10月はTV番組、スーパー、どこもかしこもハロウィーン。
国民的行事になりつつあることに驚きを隠せません。
「仮装をする」という一風変わったイベントですが、
生徒さんたちも柔軟に受け止め楽しんでいる様子。
今後とも末永く続けていこうと思っております。宜しくお願いします。
*保浦様(PB生)から、教室の生徒さんたちへと、
お菓子の差し入れがありました。この場を借りて御礼申し上げます☆
早速、いたずら。発見!
こちらもいたずら発見!刀がささっています。
受験生、ハイになっております。
コストコで仕入れたお菓子でハロウィーン。
福笑いで遊びました。鼻がちゃんとくっつくかな?
フォトフレーム作り。
完成したよ。
たくさんのお菓子ありがとう!!
だ、誰だ?
この頃すっかり仲良しです。
仲間がいるっていいね!
またまたたくさんのお菓子ありがとう!!
教室のハロウィーンは初めてだぞー。
ん?パズル?簡単、簡単。
コストコのポップコーンもおいしいね。
緊張~。笑って、笑って。
笑うと、写真がブレちゃう。泣
ハイ、ポーズ♪
パーティーのためならえんやこら。
「オイ、ネットにでるぞ。顔隠せ。」だそうです。オトコノコタチ、するどい!
ありがとうございます!! 全部食べると私、4キロは太ります。汗汗
こちらも慎重派。顔隠し作戦~~~。
*お休みされた生徒さん、写真は要りません、という生徒さんに関しては載せておりません。すみません。クリスマスには是非、登場して下さいませ☆☆
0コメント