PEクラス試験対策・学習のポイント(2017ver.)

Challenge5まで (70点満点)

●英語を聞いて、単語の絵や写真を選ぶ問題が出題されます。(4問)

●Useful Expressions 絵柄が変わるので惑わされないようにきをつけましょう。(5問)

●スピーキングドリルからは文法的なリスニング問題が出題されます。(19問)

●アルファベットの識別、大文字、小文字が出来るようにしておきましょう。(5問)

●3文字の単語の真ん中にどのアルファベットが入るのか、学習しておきましょう。(a,i,u,e,o)

アルファベット、ローマ字、フォニックスの読み方はそれぞれ異なることがありますので、惑わされないようにしましょう。(5問)

●3文字の単語の始まりのアルファベットが何か選べるようにしておきましょう。(子音)(5問)

●3文字の単語をみて、正しい絵が選べるようにしておきましょう。(5問)

●3文字の単語をみて、4本線の正しい位置に小文字が書けるようにしておきましょう。(5問)普段から、美しい文字が書けるように意識しておきましょう。位置を間違えると減点対象になります。



ECCジュニアBS犬山羽黒教室

☏:0568-61-9288 国公立大学(東大、一橋、京大、名大(大学院を含む)輩出しました!岐阜大、信州大、富山大、その他、多数)、難関私大(南山、名城(理系)多数)、外語大学、国際教養科へ進学した生徒さんも多い、総勢55名以上の生徒さんが通うお教室です。お子様の輝く未来のために楽しく学べ身につく英語環境を! ECCフリーダイヤルでは、「羽黒教室のご紹介をお願いします」とお伝え下さい☆